ファッションについて
winwinwindow
マンガのような人
あいつなんだよ!!イライラする!!
またあの人怒ってる。すぐ怒るから困るなぁ。
怒ることは、悪いことではありません。
しかし、必要以上に怒ったり、怒りの感情を無理に抑えると、
人間関係や仕事でトラブルになったり、心身の健康にダメージを与えることもあります。
怒りの感情(アンガー)と上手に付き合う(マネジメントする)ことにより、怒りから生まれる悪循環を防ぐができます。
感情のピークは最初の6秒です。
大きく深呼吸したり、頭の中で6まで数えたり、まず6秒間待つことで、
怒りのピークをやり過ごすことができます。
ある人が又はある出来事が、自分を怒らせたと考えがちですが、その正体は“べき”という言葉です。
仕事はこうやるべき、部下はこうあるべきなど、
自分が信じている“べき”が裏切られたときに人は怒りを感じます。
自分の“べき”を知ることで、怒る前に自分の怒りを察知できるようになります。
アンガーマネジメントの手法では、思考のコントロールを図のような三重丸で表します。
中心の①は自分と同じ、②は少し違うが許せる範囲、③は許せない範囲。
②か③のどちらかに該当したとき、人はイライラするのです。
ただ、②なら本来怒る必要のない許容範囲のはず。
しかし自分の機嫌や都合、相手が好きか嫌いかという感情で怒ってしまうケースが多々あります。
まずは心の器を大きくしてイライラを抑えるためにも、
①と②の輪を大きくする努力をしてみましょう。
そして、機嫌や都合などによって大きさを変化させず、安定させることが重要です。
また、身近な人には、「こういう事は許せない」と具体的に伝えておきましょう。
もちろん、許容範囲を超えた場合は、上手に怒ることも大切です。