実際に起きたネタ話

産業廃棄物のレッテルを貼る女

winwinwindow

わたくし、人事をやっているとタイトルにも記載しておりますが
東京のとある企業で働いて人事業務に勤しんでおります。

比較的利便性の高いオフィス街で
一応、自分の中ではおしゃれをして
日々通勤している訳ですが・・・

その日はちょうどチュールのロングスカートを
履いておりました。
チュールスカートは見た目はとても華やかで可愛いのですが
扱いづらい!!!

それでもおしゃれを優先してそのスカートを履いて仕事をしておりました。

ちょうどその日はオフィスの産業廃棄物の整理をしているところで
廃棄するものには【産廃】と書かれたシールを貼っていきます。

その作業をした後からだと思いますが、
いつの間にやらそのシールが私のスカートに貼り付いておりまして。
ただ、扱いづらいのでその事にずーーーっと気づかなくて。

ほぼ半日程度、私は【産廃】と書かれたシールをー
可愛らしいチュールスカートに貼り付けて
さも優雅にそのスカートを揺らして、
オフィスを闊歩していたわけでございます。

スカートのそのシールの存在に気づいた時は
恥ずかしさで死にそうでした。

約半日間【産業廃棄物な女】と宣伝して回っていた
ある日の出来事でございました。

ABOUT ME
マンガのような人・まーさん
マンガのような人・まーさん
既婚子ありのアラフォー。ワーキングマザーで、人事業務に従事しています。
狙ってませんが、マンガのようなネタの多い人生を歩んでおります。 ワーキングマザーとして必死に生きる女で、一応企業で人事やってます。 育児のことや親の介護のこと、自分自身のキャリアのこと、夫婦のことなど試練や課題は数多あるけれど、なんとか頑張って乗り越えていこうと日々を過ごしております。そんな私の珍道中?奮闘記?です。 同じく数多くの悩みを抱える誰かの励みやためになる話もできればと思います。
記事URLをコピーしました